きのこグループ採用情報
新卒採用と中途採用は随時ご相談の上行っています。
事業所名称 | きのこグループ(医療法人社団きのこ会・社会福祉法人新生寿会) |
代表者 | 佐々木 健 |
従業員数 | 約720名(全施設) |
法定内福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度 |
特徴 | お年寄りの限りある命、今日一日を大切にし、ここに住まうお年寄りの「普通の暮らし」をテーマに個別ケア(ユニットケア)を行うグループです。 |
事業所の増設や増床のため各職種の人材を募集しています。 増設する事業所には現在の主力スタッフを中心に配置するため、グループ全体での新人採用と人事異動を計画的に進めています。 勤務地は岡山県もしくは東京都のどちらかで採用受付窓口もそれぞれにあります。 東京勤務の場合は住宅手当の支給額を考慮しています。 ※岡山県のみ及び東京都のみの勤務を希望される方は応募フォームでそれぞれ希望施設の選択も可能です。 |
看護師・准看護師 | 10名 |
作業療法士 | 3名 |
管理栄養士・栄養士 | 10名 |
介護職 | 20名 |
看護師・准看護師 | 若干名 |
作業療法士 | 若干名 |
管理栄養士・栄養士 | 若干名 |
介護職 |
8名 |
介護支援専門員 | 若干名 |
高齢者の生活医療 / 生活介護 お年寄りが人生の最後まで穏やかに生き生きと暮らすことができるよう生活を支え、援助することが業務です。 |
給与 | 基本給月給 <東京事業> 【介護スタッフ】 基本給+固定手当(試用期間修了後支給) 高卒 185,000円 短大・専門卒 190,000円 四大卒 195,000円 ☆給与モデル☆1年目四大卒正社員 基本給180,000円 ◆上記モデルでは、初年度年収:3,444,000円になります。 2年目のスタッフ(2020年実績)であれば年収:3,912,000円になります。 基本給月給 ☆給与モデル☆1年目四大卒正社員 基本給176,000円 ◆上記モデルでは、初年度年収:3,282,000円になります。 2年目のスタッフ(2020年実績)であれば年収:3,740,000円になります。 |
諸手当 |
<東京事業> <岡山事業> |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 9日/月 有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、その他特別休暇(規定あり) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 退職金制度 |
電話、もしくは 応募フォーム(下に掲載)をご利用ください。 | |
一次試験(書類審査) | 応募フォームを使用し、先ずはエントリー(応募)してください。(希望勤務地を選択できます)改めて、一次試験のご案内を差し上げます。
※直接、お電話いただいても受付出来ます。 応募書類は、履歴書、健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書、作文を提出していただきます。 |
二次試験( 面 接 ) | 勤務地 面接日(毎月) 会場 岡山 第2土曜日 岡山県の当グループ事業所 東京 随 時 東京都の当グループ事業所 ※都合により面接日、会場は、変更になるときがあります。 |
岡山県 勤務希望の方 | 東京都 勤務希望の方 | |
勤務地 | 笠岡市、井原市、総社市 | 千代田区、港区、品川区 |
採用担当 | 宮本 | 河嶋 |
書類提出先 | 〒714-0071 岡山県笠岡市東大戸2912-3 きのこ老人保健施設 |
〒106-0047 東京都港区南麻布4-6-1 ありすの杜 きのこ南麻布 |
連絡先 | TEL 0865-63-0700 FAX 0865-63-0715 |
TEL 03-5739-0585 FAX 03-3445-5309 |
求人先概要他をご確認の上、上のボタン(「中途採用」と「新卒採用」あり)により「お申し込み画面」を開き、ご応募(エントリー)ください。
※直接、お電話いただいても受付出来ます。
個人情報の保護について
ご提出いただいた書類は厳重に管理し、採用を希望されました「きのこグループ」で、採用業務にのみ利用させていただき、それ以外には一切使用いたしません。個人情報に関するお問い合わせがある場合は、上記、採用担当者までお願いいたします。
新卒採用希望で該当される方は、右記のバナーをクリックし、マイナビ画面からも応募出来ます。